今と遠く

今と遠くでトルコ旅行記を書き始めました……半年前以上前から。全然書き終わらない。遅筆すぎる。 そのうちトルコだけじゃなくて他の土地のことや、今の暮らしのことも書きたいと思いつつ、完全に夢想だけで終わりそうです。

月と背中

今年の正月に目にした、なんでもない光景が忘れられない。 郊外の街はずれにある温泉施設に行ったのは、丁度、陽が山の端に落ちた頃だった。 わたしは、他の湯より一段高い位置に設置されている、露天の風呂釜に浸かった。 頭上に月があった。 薄い鱗雲の向…

波照間島への旅

やぁ皆さんこんにちは。もうこのブログ更新しなさすぎて何の為にあるんだかわからなくなってきましたね……。 でも「誰も見てなさそうなところに記録する」ということはたまにしたくなる行為です。 さて、10月の上旬に沖縄にいってきました。 なんとこの年齢に…

常夏の国、食べもの編

やっぱり旅のわかりやすい醍醐味と言えば食べ物! なのですが、実はわたし、今回はそんなにすごい勢いで食べていたわけではありません。 なぜなら2日目の朝以降壮絶にお腹を壊していたから……。 原因はわかりませんがおそらく水、あるいは香辛料、そしてシン…

 常夏の国、地形と季節、奇妙な建物群について

常夏の国に旅をしてきた。 マレー半島随一歴史のある街と、そのさきっちょのジョホール海峡を隔てた小さな島。 マラッカと、シンガポール。(上の写真がマラッカ。) 夏の空と、強い陽射しと、乾いた風は両者に同じだけれども、積み重ねた時間の持つ空気は大…

読書2010_素敵本あみこ編

みなさまあけましておめでとうございます! このブログも、ついに更新が半年に1回程度になってきましたね……最近、もういっそ「読書記録ブログ」にしちゃおうかと考え中です。 でもそれだったらもっと本ブログっぽいデザインにしたいしなぁ。 さて、あみこの…

益子、一期一会(益子プチガイドマップも作ってみたよ)

遅めの夏休みに、益子にいってきました。 仕事でおつきあいのある方々に「あ、夏休みですか!どこか行かれるんですか?」と聞かれては、 「益子です……」ともじもじ言い、「…………あ、あー!益子焼の!茨木?あ、群馬でしたっけ?」などと言う会話を繰り返すは…

お野菜天国

こんにちは。 GWあたりに、野菜の苗を植えました。 地植えにできるくらいの面積は十分あるのですが、一昨年地植えにしたとき、雑草の勢いにとてもとても対抗できなかったのです。 うちの庭は、夏になるともうジャングルです……ひざたけ以上になる雑草はともか…

まちの夕暮れ

「おもてなしの美」×「おもてなしの源流」

しばらく前から、ずっと「誰かのために何かをつくること」について考えているのですが、 その最中にふと、「もてなす」という日本語を思い出しました。「もてなす」と同時に、「しつらう」という日本語もなんとなく頭に浮かび、 何かなんでもいいからそんな…

土偶と「つくる」ということ

国宝土偶展にいってきました。 それ以来、ものを作るということは、どういうことか。 ずっと考えています。 はるか昔から、人はものを作ってきた。 それはどういうことか。 ものには形があった。 実用性に応じて、あるいは、装飾性も帯びた形があった。 なぜ…

謹賀新年

賀正。 みなさま、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 あまりにもブログを放置しすぎて、色んな人に「ブログ書かないの?」と年末あたりから言われ続けまして……ごめんなさい……。 2009年も色んなことがあり、色んな刺激があり、色んな出会いがあり。 色…

Fuji Rock Festival 2009 

一言で言うと。 豪雨と晴天と、 おいしいものとお酒と、 筋肉少女帯と清志郎(とその仲間たち)とサニーデイサービスのフジロックでした。 他に素晴らしいライブは数あれど、でも今年はこの3ステージがわたしの魂。清志郎のステージでのChar、チャボは格好…

この世界の片隅に

こうの史代は、『夕凪の街 桜の国』でヒロシマを描いた漫画家です。 この作品はわたしの最も大切な漫画の一つであり、確か昔のブログでも「全日本人に読んで欲しい」とか書いていたような、気もする。そのこうの史代が、再度「戦争」を描いた作品が、完結し…

1Q84/村上春樹

新刊決定の時からものすごく楽しみにしていて、早速買って、昨日読み終わりました。(あまり詳細なレビューを書く訳ではありませんが、全くネタバレしたくない人 もいるであろうので、このあとは「続きを読む」でどうぞ。)

わたしの好きなもの2:COFFEA EXLIBRIS

だいぶ前のお休みの日に下北沢に行ってきました。 「行ってきました」ていうとあんまり普段行かない場所のようだけど、しょっちゅう行きます。 この日の目的は、新しくなったミケネコ舎に行くことでした。 ミケネコ舎が入っていた露崎館は昨年末に取り壊され…

わたしの好きなもの1:鎌倉清雅堂の錫の器

突然ですが、今日から、「わたしの好きなもの」シリーズのエントリーをたまに書くことにしました。 これならたぶん更新するのにネタはつきないし、好きなものは広く色んな人に知ってもらいたいし。 記念すべき第一回目は、鎌倉清雅堂の錫の器です。 この器と…

山笑う

山笑う、という言葉がすごく好きです。 あまりきちんと知らないけれど、俳句の季語、ですよね。 春が「山笑う」、夏が「山滴る」、秋が「山装おう」、冬が「山眠る」。 まぁよくも、たった3、4文字でそれぞれの季節の情景を表せるものです。日本語って、す…

【引っ越し1周年記念その2】うりうさんちの四季

というわけで、引っ越し1周年記念その2! うりうさんちの四季です。 四季といっても意外と冬っぽい写真が無かったのですが。。。写真は時系列に並んでおります。 キノコとかあるけど、これ全部家の敷地内の写真です。笑 おまけ。昨年3月か4月頃の、愉快…

 【引っ越し1周年記念その1】うりうさんちの朝ご飯

こんにちは。 もうすぐ、この家を見つけた日から、1周年です。 引っ越したのは2月末なので、それまではまだ日がありますが、なんだか感慨深い気分なので引っ越し1周年記念エントリを書こうと思います。第一弾は、この家で食べた朝ご飯の写真をずらっと並…

読書2008_素敵本あみこ編

独断と偏見と愛と勇気で、今年読んで印象的だった本を一気に紹介します! とにかく感想を書くのがド下手なのをお許しください。。 【ご注意ください】 今年読んで、というのは「今年出版された本」ではありません。今年どころか古典が出てきます。そして「今…

東京タワー

社員旅行で東京タワー等に行ったときに撮った写真2枚。 写真は、好きだけど、全然うまく撮れない。 まわりに上手な人(セミプロもアマも)が多すぎて、その人たちの素敵な写真に見入るので十分満ち足りている。 そしてそもそもカメラの仕組みがわかっていな…

Ave Maria / Holst

12月、ですね。 というかもう12月ももう半ば...光陰矢の如しとはまさにこのことです。信じられない。忙しいあなたに、12月、というかクリスマスにも縁起をかついで、この曲を贈ります。是非聞いてください。 聞き覚えのある人いるかしらー、わたしが高校2年…

秋のまとめ、冬のはじめ

霜降あたりまでは確かにトカゲ(ヤモリかも・・・)とカエルがそこかしこに居たのに、 立冬の頃からはぱたりと見かけません。 冬眠したのかしら。いいなぁ。笑 ちなみについ最近まで、蝶々も結構いました。こちらも今はもう見かけませんが。 わたしは蝶々と…

無題1

お久しぶりです。ちょっとあんまり更新しなさすぎると心配されるので、まるで内容は無いのですが更新。 書こう書こうと思って何日かかけて8割がた書き上げた記事があったのですが、あとの2割がどうしても書けないのと、タイミングをやや逃したのでお蔵入り…

ぎんざ 平つか

このあいだのお休みの日に、とても久しぶりに銀座にいってきました(実は一昨日もお仕事前に行ったのだけど)。 銀座は、わたしにとって遠いような近いような不思議な街。 小さい頃から時折母と舞台鑑賞や食事に出かけたことがあるし、友達と何回か映画やア…

金沢の旅

先日金沢にいってきました。 金沢はゆっくりした時間が流れている町で、とてもおだやかで良い時間を過ごすことが出来ましたよー◎ 旅の一部をちょろっとご紹介します。 古い町並み。こののれんはかっこ良すぎる!そしてコールドパーマって・・・何だろう? 念…

首都高のあかり

甲州街道と首都高は、丁度新宿から、わたしの住む世田谷区あたりまで、 上下に並走しているのです。 だからわたしはずっと、首都高の下を走って帰ります。 大学時代の3年間、バイト帰りに首都高をタクシーで走っていました。 わたしはあの時間、空間がとて…

夏の七輪焼きパーティー と i love 日本

8月の半ばに購入した「七輪」2つ。 早速人を読んで七輪パーティーを2回ほど開催していたり、夕飯が七輪焼きだったりしているわけですが、えーと、超楽しい。 もちろん楽しくないワケが無い、端からそうわかってはいたのですが。 まず想像以上に焼いた物が…

コンビーフのピカタ

「ノザキのコンビーフ」発売60周年 最高にウマイ「コンビーフ」の食し方を研究してみた↑こんな記事があったのでつい一言書きたくなってしまいました! ノザキのコンビーフはねぇ、何がいいって缶のデザインがいいです。地味な色合いといい、ややリアルな牛と…